弁政連活動日誌
平成27年10月
自由民主党名古屋市議団有志と中小企業支援について意見交換(2015年10月6日,11月12日)
平成27年10月6日と11月12日の二回に亘って、自由民主党名古屋市議団に所属する名古屋市会議員の有志と弁政連愛知県支部との意見交換会を実施した。11月12日に実施した二回目の意見交換会では、当支部からは中村正典支部長初め4名の理事と8名の若手会員が出席したが、市議団から当選回数3回以下の若手を中心に8名の市会議員に出席いただくと共に、名古屋市の幹部職員にも出席いただき、同市による中小企業支援施策に関する概括的な説明を受けた後に、特に名古屋市の「中小企業創業支援事業」と「中小企業による新商品・新製品・新技術開発支援事業」の二つの施策に関して、愛知県弁護士会やその所属弁護士が果たし得る役割に関する意見交換を行った。
弁護士会や弁護士に対しては、我々が想定している以上に幅広い分野や段階での法的な助言や支援を初めとして様々な態様や方法で関与していくことが期待されていることが判り、極めて有意義な意見交換の場となった。
<
愛知県支部 事務局長 髙木 道久
弁護士地方議員との懇談(2015年9月19日)
平成27年9月19日午後、弁政連と弁護士である地方議員との懇談会が行われ、薬丸きよし群馬県議会議員(群馬弁護士会会員)、湯澤あやこ小金井市議会議員(東京弁護士会会員)、三雲たかまさ東京都新宿区議会議員(第二東京弁護士会会員)のお三方にご出席いただきました。弁政連からは、斎藤義房副理事長、小川晃司本誌編集長と武山が出席しました。
話題は、弁護士業務と地方議員職務の両立や、地方議会の会期を撤廃すべきか、選挙活動の苦労など多岐にわたり、有意義な懇親会となりました。
企画委員会副委員長 武山茂樹
活動日誌
バックナンバー
- 令和6年7月
- 令和6年4月
- 令和6年1月
- 令和5年7月
- 令和5年4月
- 令和5年1月
- 令和4年10月
- 令和4年7月
- 令和4年1月
- 令和3年12月
- 令和3年7月
- 令和3年1月
- 令和2年11月
- 令和2年4月
- 令和元年12月
- 令和元年11月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年7月
平成26年~平成31年
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年7月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年7月
- 平成29年4月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年7月
- 平成28年4月
- 平成28年1月
- 平成27年10月
- 平成27年7月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年10月
- 平成26年7月
- 平成26年1月
平成21年~平成25年