弁政連活動日誌

平成21年7月

熊本県支部設立される

平成21年8月15日熊本県支部設立される

熊本県支部が8月15日設立された。鈴木幹事長が7月7日に弁政連の実情等を地元に説明に出向いてから、1ヶ月余りで一気に設立に至った。

設立総会では、野口敏夫支部長をはじめとする役員と猿渡健司幹事長等が選任された。引き続き開催された披露パ-ティ-では、選挙期間中にもかかわらず、5名の参議院議員及び前衆議院議員が出席され、テ-ブル毎で熱い意見交換がされた。

熊本県支部設立される熊本県支部設立される熊本県支部設立される熊本県支部設立される

北弁連大会・役員懇談会

平成21年7月24日北弁連大会・役員懇談会

釧路市において、北弁連大会が開催され、梶谷理事長・柳瀬副理事長・尾崎副理事長・鈴木幹事長・桑村企画(委)副委員長が出席。大会昼食休憩時間に開催された「弁政連役員昼食会」には、那知釧路支部長以下15名が出席。各地の実情を踏まえた意見交換がなされた。

北弁連大会・役員懇談会北弁連大会・役員懇談会北弁連大会・役員懇談会

与謝野馨財務大臣・金融大臣との朝食会

平成21年7月23日与謝野馨財務大臣・金融大臣との朝食会

21日に衆議院が解散された直後の、あわただしい中、与謝野大臣との朝食会がグランドア-ク半蔵門で開催された。弁政連の役員を中心に会員30名が出席。与謝野大臣の司法に対する強い思いが出席者に伝わる、有意義な朝食会となった。

与謝野馨財務大臣・金融大臣との朝食会与謝野馨財務大臣・金融大臣との朝食会与謝野馨財務大臣・金融大臣との朝食会

滋賀支部設立される

平成21年7月9日滋賀支部設立される

琵琶湖ホテルにおいて、滋賀支部設立総会が開かれた。支部規約が承認され、森田重樹支部長、小川恭子副支部長をはじめとする役員が選任された。

設立総会に引き続いて支部設立記念祝賀会が開催され、滋賀県選出の国会議員が多数参加し、祝辞を述べた。

(廣瀬健一郎企画委員会委員長代行)

滋賀支部設立される滋賀支部設立される滋賀支部設立される

東北弁連大会・役員懇談会

平成21年7月3日東北弁連大会・役員懇談会

福島県郡山市で開催された東北弁連定期大会時に、「弁政連役員昼食懇談会」を開催。管内に設置されている仙台・福島県両支部の役員及び各県弁護士会選出の理事、本部から梶谷理事長等計22名が出席。

支部の活動報告、本部と支部との連携の在り方、支部設置に向けて克服すべき問題点等々について意見交換がされ、支部未設置弁護士会から支部設立に向けての積極的意向が表明される等、有意義な懇談会となった。

東北弁連大会・役員懇談会東北弁連大会・役員懇談会東北弁連大会・役員懇談会東北弁連大会・役員懇談会